<script>

免疫力を高める朝の習慣13 ~その2~

こんにちは!ナチュラリー石山です(^^)
今回は引地店長に続き、気軽にできる!免疫力アップのための朝できる習慣その2を御紹介致します!
02 目が覚めたら、ベッドの中で「簡単ツイスト」ストレッチ

起きたらすぐにベッドの中で「簡単ツイスト」ストレッチ!
体をスッキリ目覚めさせましょう☆
やり方は簡単!
1.仰向けに寝たままで、両ひざを立てる。
2.写真の様に手のひらを上に向け、息を吐きながら、膝を左へ倒す。膝の動きに合わせて手のひらを下に向けるとなお良し!
3.息を吸いながら膝を戻して、次は右へ倒す。
これだけです(^^)
シンプルですぐできるから続けやすいですよね。

眠っていた腸が動きだして、スムーズな排便へ!血流もアップです!
是非是非お試しくださいませ!
次回はその3です☆

関連記事

  1. ポジティブ思考の力!幸福と成功への道

  2. 肩こりから解放される体の軸整えテクニック!

  3. 豊かな人生の構築!目標設定と実現の戦略

  4. キャビゼロ回数券あとわずか。

  5. 心と身体のリセット!マッサージのリフレッシュ効果

  6. 自宅でできるリフレッシュ法!

  7. 肩の疲れを解消する魔法のタッチ

  8. ナチュラリーに大きな変化が!?

  9. プライオリティ設定:本当に大切なことを見極める

  10. ドライヘッドスパが人気!

  11. 冬至

  12. クリスマスプレゼント!

  13. 嬉しいプレゼント♪

  14. わなげイベント開催中!

  15. 市毛イチオシ天然石!